トップ > とれるカメラバッグ > 大阪で「ツイおふ」参加したら、とれるカメラバッグオフでもあった件
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2012.09.11
大阪で「ツイおふ」参加したら、とれるカメラバッグオフでもあった件
ツイート
|
![]() |
先週末はひさびさの大阪・関西方面に行っていろいろな予定をこなしてきました。
今回はホントいろいろな経験をすることができて、実りのある関西遠征でした。もろもろ、随時アップしていきますが、日程順にまずは大阪・ツイおふ。
リンク: [N] 大阪で開催された「ツイおふ」というツイッターオフ会に参加してきました!.
2012年9月7日に大阪で開催された「ツイおふ」という、ツイッターオフ会に参加してきました。行ってきましたよ、大阪!
もともとツイッターで @oh412 から話しかけられて「大阪でオフ会があるなら行きますよ」と返事をしたら、本当に企画されて声をかけて頂いたというのが今回のオフ会でした。びっくり!
せっかくなので @masakiishitani 、 @mehori 、 @isloop にも声をかけて、みんなで東京からワイワイと「ツイおふ」に参加してきました。
そういう経緯だったのか、今理解した(笑)。
ただ、普段からネットで活動していると、実際に会うことで、より一層いきなり会うのでは起きないことが起きるということを、ここ何年も味わっています。
だから、とりあえず会えばなんとかなりますし、この日もやっぱりそうなりました。
ツイッターは広く認知されて、利用者は増えました。でも、そこから一歩踏み出すにはひと勇気必要です。
だから、今回のツイおふは初心者歓迎となっていたことは、すごく意味があったと思います。
リンク: 【感謝】9月7日金曜日にツイおふというオフ会無事開催することができました! | 412.jp.
とにかく来ていただいた皆さんが楽しそうにしていたので個人的にはすごく嬉しかったです!本当にありがとうございました!!
そして、回数を重ねることで、やっぱり何が起きます。
リンク: 東京ブロガーミートアップ設立趣意書 | [Mu]ムジログ.
残念ながらそのブロガー勉強会はそれ以上に定期的に開催されることはありませんでしたが、気がつけば、様々なブロガーイベントが多数開催され、それに参加しては、そこで出会った仲間たちとまた交流の輪を拡げていくことになりました。良い出会いであったことは間違いありません。
ぜひ、大阪ツイおふも、毎月第3水曜日とかで、定例化することをおすすめしますよー。
また、会場では、3冊の本にサインをさせてもらいました。
中には、古い本もあり、著者としてはその古い本を今でも大事にしていただいているのは、ホントにうれしい限りです。
で、ふと気づいてみると、あれ?なんか見慣れたカバンを持っている人もいる(笑)。
ほら!
リンク: ねこまたり: 258 ツイおふ大阪に参加した.
特にいしたにさんから「とれるカメラバッグ」についてご本人のバッグを拝見しつつお話をうかがったり、新しく発売するバッグの大きさなど質問できた。
やっぱり、みなさんフロントのクリアな部分のカスタマイズを楽しんでますねー。
さて、最後に。
このとれるカメラバッグ、ホント毎日使っている人がかなりの数いるようで、すでに1年以上毎日使っている人もいるようです。
これは構造上仕方がない部分もあるのですが、ファスナーなどの故障の報告もいただいています。
リンク: とれるカメラバッグが壊れたので修理に出したぞ! #torecame | むねさだブログ.
そんな、とれるカメラバッグが、ヘビーユースに耐え切れなくなり メインファスナー部分が壊れてしまいました。
ということで、故障などについては、以下のフォームで受け付けております。
リンク: お問い合わせ.
これまでの修理例をいくつか聞いているのですが、新品買うしかありません!というようなことは、まだ起きていないようです。
ということで、壊れている様子を確認しないとなんとも言えないところはあるのですが、修理の必要があると思われたみなさんが、ぜひ上記のフォームからお問い合わせください。
それにしても、たぶん3年ぶりぐらいの大阪だったんですが、やっぱ大阪いいですね。なんとか、定期的に行くような感じにならないものかと思います。
ぜひ!また!
« キックスターターで注文したiPhoneとアンドロイド対応のE-Paper Watch「Pebble: 」のサポートがとても素敵な件 | トップページ | コンデジのガンダムを予感させるフルサイズコンデジ「DSC-RX1」登場 »
投稿:by いしたにまさき 2012 09 11 04:31 PM [とれるカメラバッグ] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 大阪で「ツイおふ」参加したら、とれるカメラバッグオフでもあった件: