トップ > ひらくPCバッグ > ひらくPCバッグ、ついに発売!まさかの初回ロット瞬殺!
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2012.10.05
ひらくPCバッグ、ついに発売!まさかの初回ロット瞬殺!
ツイート
|
![]() |
ひらくPCバッグがついに発売になりました。
お昼の12時から、さて今回のカバンは動くのだろうかと、ドキドキしながら、PCの画面を見つめていました。
リンク: ひらくPCバッグ |「ペン立て」みたいなPCバッグ abrAsus(アブラサス)「SUPER CLASSIC」.
そしたら、もうなんかみんなすごくない?仕上がりすぎじゃない?注文速すぎじゃない?という勢い。
私が、ツイートのタイムラインについていくので、精一杯という状態が1日まさに怒涛のように続きました。
われわれとしては、とれるカメラバッグのときに、4日で初回ロットが品切れ・売り切れになったことを教訓として、今回はわりと多めに初回ロットの数を準備していたつもりでした。
でも、この有り様!
リンク: ひらくPCバッグ |「ペン立て」みたいなPCバッグ abrAsus(アブラサス)「SUPER CLASSIC」.
【ひらくPCバッグ出荷予定に関しまして。】
只今、ブラックカラーの第一回目の10/5(金)発送分は品切れとなっており、現在第2回目の10/12(金)発送予定分の予約を承っております。
また、第2回目の10/12(金)発送予定分に関しましても、製造個数分で予約を締め切らせていただきますので、予めご了承下さい。
第3回目の発送は10/19(金)となる予定でございます。 尚、ネイビーカラーに関しましては、すぐに発送可能です。 国内の工場で職人さんが一つ一つ製造しておりますので、出来上がり予定を見計らって、予約を受付させていただいている次第です。
当初の予測より大幅に売行きがよく、急いで素材や職人さんのリソースの手配を行なっておりますが、第4回目の出荷に関しましては、12月~来年1月を予定をしております。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
がーん!
ビックな機会損失キタコレ!
とはいえ、ホントにうれしい悲鳴です。まさかの黒の初回ロット品切れまで、わすか2時間半です(紺・ネイビーはまだありますよ)。
このスピードは、完全に予想外でした。一体何なんでしょうね?
みんな、そんなにとれるカメラバッグにPCが入らないことが、不安だったんですかw?
さてさて!
今回も何人かの方に、先行でモニターをお願いしています。モニターさんのみなさんもなんか仕上がっているみたいで、きょう1人で、もうまとめを作る必要があるほどでした。
リンク: 「ひらくPCバッグ」レビューのまとめ - NAVER まとめ.
なかでも最速レビューだったのが、GIZMODOでもスピードキングとして知られる三浦さん(@KazMiu)。
しかも、最速レビューとは思えない質の高いレビュー。普段から、ものを評価している人の言葉が並んでいて、感激しました。
リンク: ひらくPCバッグがやってきたよー: 普通の日々.
でも、デザインの面も実はすごいなーと思います。カジュアルでもビジネスでも、どちらでもいけるんです。かといってシンプルすぎというわけでもなく、遊び心があるというか。なんだろうなー。そのへん絶妙ですよね。
そして、しれっと本質をつくネタフルのレビュー。さすがすぎる。
リンク: [N] 自立!収納!開く!機能のトライアングルが素晴らしい「ひらくPCバッグ」.
「とれるカメラバッグ」の時は、持ち運ぶためにうっかりiPadを購入してしまったのですが、今回はミラーレス一眼に手を出してしまいそうな自分がいます。本当に、なんなの、物欲をかき立てるバッグって!!
そう、ホントそうなんですよ。
告白しますが、私は、このひらくPCバッグを作っていたせいで、MacBook Pro Retinaを買ってしまいましたし、ソニーリーダーも買ってしまいましたし、なんなら、アンドロイドのタブレットも買ってしまおうかという気分です。いや、その前にPENTAX Q10を買ってしまうかも。
そして、常にものを厳しく評価するshio先生から、こんなツイートまでいただいて、もう感動的。
「ひらくPCバッグ」の重量バランスが絶妙。MacBook Pro Retinaだけを入れてもまったく倒れる気配なし。自立するバッグだ。この安定感、すばらしい。こんなバッグ、初めて見た。 @masakiishitani さん、よく考えたなぁ。
— 塩澤一洋, Kaz Shiozawaさん (@shiology) 10月 4, 2012
ということで、めでたく機会損失したもの(いや、売り切れたのは黒だけです)、予約は引き続き受け付けております。
▲販売サイト→ ひらくPCバッグ |「ペン立て」みたいなPCバッグ abrAsus(アブラサス)「SUPER CLASSIC」.
しかし、こんなに初日から注文してもらって、明日からピタっと注文止まったらどうしようか(笑えない)。
とにかく、みなさんありがとうございます。このひらくPCバッグを考えて、1年間練りあげていたものとして、これ以上の喜びはありません。ホントにうれしいです(号泣)。
【追記】
夜中のうちに、ネイビーも完売してしまったそうです…。もちろん、予約は受け付けております。
夜中の間にネイビーも売り切れてましたので、来週金曜日出来上がり分の予約受付を開始しました。 RT @masakiishitani: ひらくPCバッグの黒、もう初回売り切れってまじか!! superclassic.jp/?pid=41001
— 南 和繁さん (@kazu373) 10月 5, 2012
そして、これ。
とれるカメラバッグのときは、バッグに合わせてMBA11インチが欲しくなった。ひらくPCバッグは、MBP15Retinaが欲しくなってる。本末転倒。
— 三浦一紀さん (@KazMiu) 10月 5, 2012
ね、そうでしょ。ビバ!本末転倒!
« ひらくPCバッグ第9・最終回「ついに完成、はっきり言って自信作です!」 #hirakupcbag | トップページ | PENTAX Q10は、ボディと単焦点レンズSTANDARD PRIMEのセットで注文しました »
投稿:by いしたにまさき 2012 10 05 10:30 AM [ひらくPCバッグ] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ひらくPCバッグ、ついに発売!まさかの初回ロット瞬殺!: