トップ > 写真を1日1枚 > 5月30日の【写真を1日1枚】すごいJALの整備工場ツアー #1photo
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2013.05.30
5月30日の【写真を1日1枚】すごいJALの整備工場ツアー #1photo
ツイート
|
![]() |
この写真は、毎年羽田で行われているJALの整備工場見学からの1枚。時期としては、JALがすでに再建の道のりに入っていた時期になります。
JAL再建の是非については、私にはなにも言うこともないのですが、この日のJALのみなさんのおもてなしは、ホントにすごかった。私のJALに対するイメージが完全に変わりました。
こういう人たちがいるJALは、この先なんの心配もないじゃんって思ったものです。
工場は、企業の現場なので、いろいろなものが見れます。そして、そこからわかるものがあります。それだけでも、工場見学に行く理由がありますね。
« フリックの『iPhone便利テクハンドブック150』が情報量に対して激安すぎる件 | トップページ | 5月31日の【写真を1日1枚】いつかMake:Tokyoに参加したい #1photo »
投稿:by いしたにまさき 2013 05 30 12:13 AM [写真を1日1枚] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 5月30日の【写真を1日1枚】すごいJALの整備工場ツアー #1photo: