トップ > Evernote,エバーノートひらくPCバッグ > Evernote版のひらくPCバッグとあたらしいPCバッグはどこが違うのか?!
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2013.09.27
Evernote版のひらくPCバッグとあたらしいPCバッグはどこが違うのか?!
ツイート
|
![]() |
さてさて、Evernote MarketでひらくPCバッグが全米デビューしたきょう。
同時に制作とリニューアルを進めてきたひらくPCバッグもあたらしいひらくPCバッグとして、発売を開始しています。
こちらも、もう初回発送分は、ほぼなくなりそうちいうことなんですが、みなさんEvernote版のひらくPCバッグと、スーパーコンシューマーでのあたらしいひらくPCバッグで、それぞれの何がどう違うんだ?ということのようです。
ということで、少し整理しておきましょう。
まず、Evernoteファンで、Evernoteのロゴが入ってなきゃやだ!という人は、もうとにかく迷いなくEvernote版のひらくPCバッグを買いましょう。まちがいないです。
- Evernoteマーケット: abrAsus – ひらく PC バッグ.
カバンを開けると、中にロゴも入ってます。
じゃあ、そうじゃなくて、 Evernoteロゴとか入りません!って人は、スーパーコンシューマーで買ってください。
はい!色の違いで、とりあえず考えてください。
いや、それでも色味の違いが微妙じゃないか!って人は、以下の写真を参考にしてください。
▼ひらくPCバッグ・ブラック
▼Evernote版のひらくPCバッグ
▼ひらくPCバッグ・オリーブグレー(実は少しグレーに緑がかってます)
そして、もちろん基本的な寸法は、ほぼ同じです。
あとは、実はカバンのひらく部分のチャック。ここの形状が違います。
あたらしいひらくPCバッグは、チャックのカーブがぐるっと丸くなっていて、さらにチャックがカバンのほぼ天井の部分にあります。
▼あたらしい・ひらくPCバッグ
Evernote版のひらくPCバッグは。ここの部分に関しては、オリジナルの最初のひらくPCバッグと同じです。
上下の写真を見ると、水平に走っているチャックの位置(高さ)が違いますよね。
▼Evernote版のひらくPCバッグ
ということで、Evernoteも両方検討した結果、元のままがいいということだったので、これはもう好みの違いですね。
と最後にほぼ判断を投げ出して終わります。

現場からは、以上です。
« Evernote版ひらくPCバッグ「TRIANGLE COMMUTER BAG」は、アメリカでどう受け止められたのか? | トップページ | ひらくPCバッグ(Evernote版)は、サンフランシスコで本当に愛されていました »
投稿:by いしたにまさき 2013 09 27 09:12 PM [Evernote,エバーノートひらくPCバッグ] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Evernote版のひらくPCバッグとあたらしいPCバッグはどこが違うのか?!: