みたいもん

トップ > 一眼,デジカメ(デジタル一眼レフ) > CP+2014:製品での自信がブース設計に現れたソニーブース、4KハンディカムAX-100!これはいつか欲しい

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2014.02.15

CP+2014:製品での自信がブース設計に現れたソニーブース、4KハンディカムAX-100!これはいつか欲しい




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

CP+ 2014の一般公開日2日目の2/15は観測史上最高とも言われる首都圏の大雪のせで、まさかの開催中止に。

 リンク: カメラと写真映像の情報発信イベント CP 2014.

【重要】悪天候による2/15(土)開催中止のお知らせ 2/15(土)は悪天候による交通機関の大幅な遅れ、 および運行休止が発表されているため、 開催を中止することと決定いたしました。

でも、これ懸命な判断だったと思います。きのう帰るときのパシフィコ横浜、こんな雪景色でしたからね。

P2140022.jpg

こんだけ雪で足元も最悪なのに、それでも雪に降られても写真を撮るような人がいっぱいいるのがCP+という展示会なわけで、帰り道に写真撮ってる人がいっぱいいたのが面白かったです。

ということで、明日は予定してなかったから行けないという人もいるかもしれないので、いつもよりも少し丁寧にブースの話とかしておこうと思います。

ということで、ブース設計で目を引いたのはソニーブース。

P2143373.jpg

一見、表から見ると白い壁しか見えず、4K体験コーナーは真っ黒にするというブース設計は、ソニーどんだけ製品に自信があるんだよ!というメッセージを文字しないすばらしいものだったと思います。

ブースの中に入っても白い。

P2143885.jpg

ブースのど真ん中にα7があります。

フルサイズに革命を起こしたα7とα7Rですから当然です。

私としては、主にレンズ不足と今のOM-Dに満足しているという理由で、今のところをαシリーズを買うつもりはないのですが、これからフルサイズやデジタル一眼デビューしたいという人には、αシリーズをおすすめしています。

今から、わざわざデジタル一眼買うなら、フルサイズを視野に入れるべきで、その中でいちばん小さいのがαシリーズだからです。

これからデビューの人は、αシリーズの進化とともに成長していけばいいので、そこもうらやましいです。

さてさて。

今年のCP+で、例年ある企画ではあるんですが、けっこう目立ったお試し撮影コーナー。

そのお試し撮影コーナーの照明も、私が体験した中では、ソニーブースの照明がいちばん上手だったと思います。

P2143883.jpg

ちょっと人聞き悪いかもしれないけど、下手でも写真がうまくなったように思えるきれいな照明でした、これはうまい。

そして、私がどうしても実機を見たかったのは、はじめての手が届くソニーの4KビデオであるハンディカムのAX100「FDR-AX100」。

P2143879.jpg

これはいいサイズです。これなら、ビデオカメラが必要なときに持っていくことぐらいはできますね。

でも、なんでハンディカムAX-100が気になったのかというと、AX-100で撮れる動画は、事前に確認していたからです。ええ、Youtubeで(笑)。

これね、ぜんぜん笑い事じゃなくて、まずYoutubeが4Kのフルスペックである2160pを配信してくれているんですよね。

しかも、私が使っているMacBook Pro Retinaの15インチだと、2160pをフルピクセルでフルスクリーンで再生できてしまうわけです。

アップルはもう4K想定で設計していたわけだし、Youtubeももう対応してしまっているわけで、私にとっては4Kはいつか体験する未来ではなくて、現実なんですよね。

だから、いつ買うかはわからないけど、いつか買うものとして、AX-100の実機を確認したかったわけです。

ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー Handycam AX100 FDR-AX100
B00HVRG7MU

で、まあこれはいつか買うでしょうね。CanonのA1 Maek2でHi8の動画を撮影していたことを思えば、夢のようなサイズです。

ちなみにCP+ 2014でも、上のYoutubeの動画と同じ動画がブースで使われていました。

ということで、見終わってみれば、ソニーの自信と盤石の製品群を見せつけられることになったCP+ 2014のソニーブースでした。

« CP+2014:オリンパスブース、OM-Dに小型の新作E-M10と来年リリースのレンズに期待 | トップページ | CP+2014:FUJIブース、X-T1はずっと触っていたいデジカメ、あとずっと撮っていたい感じのモデルさんは「竹下明希」さんでした »

投稿:by 2014 02 15 06:06 PM [一眼,デジカメ(デジタル一眼レフ)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: CP+2014:製品での自信がブース設計に現れたソニーブース、4KハンディカムAX-100!これはいつか欲しい:

 
We are bloggers.