みたいもん

トップ > 1000冊紹介する > 17冊目『ゴクミ語録』後藤 久美子

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まったHonda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすることHonda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2015.01.02

17冊目『ゴクミ語録』後藤 久美子




Clip to Evernote

このエントリーをはてなブックマークに追加

いわゆるタレント本には、たまに極上のものが隠れていて、宝探しみたいな感じで、タレント本を読むというのも、なかなかいいものです。」

P1010936

たしか、これは大河ドラマ伊達政宗ブームのときに出たもの。

まずは、なんといっても、篠山紀信先生の写真がもう最高級。アイドルグラビアというものは、こうあるべきというお手本です。

そして、肝心の本の中身なんですが、これが良くも悪くもネジが何本かとんでいる日本語感覚。

今のゴクミを想像しつつ読むのも一興。

ゴクミ語録 (角川文庫)
4041694019

« ツイてる!ポッドキャスト新春2015第1回(1/1)、みんなの2014年のはどうだった? | トップページ | ツイてる!ポッドキャスト新春2015第2回(1/2)、みんなのブログや紹介した本はどうだった? »

投稿:by 2015 01 02 02:44 AM [1000冊紹介する] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 17冊目『ゴクミ語録』後藤 久美子:

 
We are bloggers.