トップ > 1000冊紹介する > 22冊目『パックランドでつかまえて―テレビゲームの青春物語』田尻 智
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2015.01.07
22冊目『パックランドでつかまえて―テレビゲームの青春物語』田尻 智
ツイート
|
![]() |
ポケモンの生みの親として知られる田尻智さんによるゲームエッセイ。
といっても、ポケモンの話ではなくて、ファミコン以前のゲームセンターでのゲームの話が中心。
ということで、この本を楽しめるのは40代以上になってしまうのかな?という感じもするのですが、それでもあのポケモンを生み出した田尻さんがゲームというものをどう経験してきたのか?ということだけを知る上でも、十分に価値のある本です。
それに別に上記のようなものがなくても、エッセイとしてすごく面白いんですよね。これも、さすがゲームフリークの田尻さんです。
だから、ずっと本棚に残っているのです。
▼パックランドでつかまえて―テレビゲームの青春物語 (ファミ通Books)
« 2015年は鉄道やインフラ系で大きな変化が起こる年なんですよ、お客さん | トップページ | 23冊目『雪白姫』ドナルド・バーセルミ »
投稿:by いしたにまさき 2015 01 07 03:55 PM [1000冊紹介する] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 22冊目『パックランドでつかまえて―テレビゲームの青春物語』田尻 智: