トップ > 1000冊紹介する > 52冊目『カッコウはコンピュータに卵を産む〈上・下〉』クリフォード・ストール
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2015.04.08
52冊目『カッコウはコンピュータに卵を産む〈上・下〉』クリフォード・ストール
ツイート
|
![]() |
セキュリティーという言葉をこれほど多く耳にするになるとは、少なくとも10年前にも意思いもしませんでした。
そのコンピューターセキュリティーものの、古典であり、技術的な面以外は、今でも完全に通用するどころか、これ以上の入門書を探すのが難しいほどの本が『カッコウはコンピュータに卵を産む』です。
主人公であり作者であるシステム管理者が、ものすごく小さいな数字の不一致から、ハッカーを追い込んでいきます。
ノンフィクション・ドキュメンタリーなんですが、冒険小説と呼んでもいいほどの出来栄えとなっています。
コンピューターやネットの知識がなくても、その面白さでぐいぐい読ませてしまうところは、ホントすごい。
私がこれを読んだのは、15年ぐらい前のはずで、当時ですら古典でした。でも、読んでよかった一冊です。ここにセキュリティーの基礎が詰まってます。
未読の方はぜひ。
« ダイソンの空気清浄機付き扇風機「dyson Pure Cool」まわしっぱなしにできるサーキュレーターとして、これ最高かも | トップページ | オリンパスAIR A01モニター開始、こんなに毎日使えるデジカメだと思わなかった!やはりこの小ささは最高だった »
投稿:by いしたにまさき 2015 04 08 10:30 AM [1000冊紹介する] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/12272/61405442
この記事へのトラックバック一覧です: 52冊目『カッコウはコンピュータに卵を産む〈上・下〉』クリフォード・ストール :