トップ > 献本1000冊紹介する > 109冊目「仕事に能力は関係ない。 27歳無職からの大逆転仕事術」中川淳一郎、これは好きな本というしかない
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2016.06.20
109冊目「仕事に能力は関係ない。 27歳無職からの大逆転仕事術」中川淳一郎、これは好きな本というしかない
ツイート
|
![]() |
中川淳一郎さんの新刊「仕事に能力は関係ない。 27歳無職からの大逆転仕事術」を献本いただきました。
これは、そのうち買おうと思ってたので、とてもありがたいです。
で、結論を先に言います。
私はこの本が好きです。いいとか悪いとかじゃなくて、これは好きな本です。その理由はここには、書きません。でも、読めばわかると思います。
中川さんと私はネットでの振る舞いだけを見ても、かなり違う人間です。
中川さんとは、何度か飯を食ったことあるし、そこそこ話したこともあるので、さらに言いますが、私と中川さんは相当違います。それこそ正反対と言ってもいいです。
私と中川さんの違いは、端的に言えば、ネットでの仕事の取り組みに見て取れます。
中川さんは、いきなり仕事にしてしまいました(なってしまった)が、私は仕事にならないことを積みあげて仕事につながっていっています。
その2人の違いがあるから、中川さんの本と私の本はまったく違う形で、世に出ています。
つまり、中川さんのこの本は、、、
私にとっては、この本だということです。
でも、正反対の2冊の本ですが、見ている先はたぶん同じです。
この約10年で結果的にたどり着いた仕事もなんだか似たようなところにいるんだなあということも、この本を読むことで知ることができました。
だから私は、もう一度言いますが、この本をいいとか悪いとかじゃなくて、「これは好きな本です」と言うしかないのです。
« 108冊目「キヤノンEF&EF-Sマウントレンズ 完全レビューブック」フォトヨドバシ、諸君これがレンズ沼である! | トップページ | 110冊目「10%起業 1割の時間で成功をつかむ方法」パトリック・J・マクギニス、いちばん大事なのは長期戦だぜベイベー »
投稿:by いしたにまさき 2016 06 20 10:08 PM [献本1000冊紹介する] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 109冊目「仕事に能力は関係ない。 27歳無職からの大逆転仕事術」中川淳一郎、これは好きな本というしかない: