いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2013.11.20
東京モーターショー2013、グランツーリスモ6を体験プレイして、TESLAの再現度に笑った
2012.07.24
nasne(ナスネ)が届いた→ホントに壊れてる→問い合わせ→連絡待ち(イマココ)
2010.01.25
PS3の地デジ録画torneとそのPVが必要にして十分にとてもいい!
2008.12.03
Web2.0的アプローチを持つ『リトルビッグプラネット』の可能性
2008.11.26
PlayStation Homeのベータテストに無駄に参加中
2008.11.01
待ちこがれたリトルビックプラネット製品版リリース
2008.10.16
PS3が要するにニコニコ動画に対応するアップデート
2008.10.12
製品への期待満点となったリトルビックプラネットのβテスト
2008.09.06
Chrome利用率を調べてPSPとPS3にびっくりした
2008.07.22
驚愕のハイクオリティ、PS3のビデオチャット
2008.06.22
メタルギア ソリッドオンラインという殺伐とした楽しい世界
2008.06.16
メタルギアソリッド4にアップル製品がやたら出てくる
2008.06.14
メタルギアソリッド 4、この圧倒的ハイクオリティ映像の理由
メタルギアソリッド 4・スペシャルエディションのなんともひどいところ
2008.04.10
ロジクールのPS3完全対応・手のひらサイズワイヤレスキーボード,diNovo Mini
2008.02.20
PS3版のロストプラネットと伝説のインタビュー
「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史という本がすごそうだ
2008.01.09
PS3に最適なキーボードはApple Wireless Keyboardしかないね
2007.05.14
flOwのPS3版がリリースされました
2007.03.26
なんかPLAYSTATION3のブラウザー思いっきりYouTubeに最適化されてねーか?
2007.03.24
PS3、Folding@Homeでセルのパワー炸裂中
2007.03.23
folding@home、PS3版が最新アップデートで登場
2007.03.12
PS3のhomeとSecondLifeとどうぶつの森と、その立ち位置の差異。
2006.12.30
PLAYSTATION3ののキラーはたぶんPLAYSTATION Storeだ
2006.12.25
PLAYSTATION3で再生するDVDはブラウン管でもすごかった
2005.08.23
PSP(2.0 firmware)にとりあえず入れようWinPSPortal。
2005.08.11
PSPでGmailはばっちりです。